
プロスピAも年末年始になると回したくなるガチャが多くなってくるのでエナジーの消費が多くなります。
なので、無課金派はある程度のガチャを絞る必要があります。
ここでは、クリスマスガチャについてお伝えしておきます。
クリスマスガチャってどんなガチャ?
クリスマスガチャは過去の内容を見てみると、1回目、2回目がAランク以上確定で3回目がSランク確定となっています。
更に、Sランクが出る確率が2倍になっているので、一見良さそうなガチャに見えますね。
ただ・・・・・
無課金派はスルーした方が良いガチャかもしれません。
というのも、よくあるSランク確定ガチャにSランクの確率が2倍になっただけのガチャだからです。
3回目は自チーム確定ですが、1回目、2回目は確定ではありません。
Sランクの確率が2倍になったといっても、2.5%が5%になっただけなので当たる確率は高くありません。
イメージはちょっと当たりやすくなったゴールド契約書です。
仮に自チームの選手が被る確率がほぼ無くて、どうしても自チームの選手が欲しい場合はやってもいいかもしれませんけど、次の正月ガチャの方が全てSランクが出るガチャなのでエナジーを考えると勿体ないですね。
追記(18年12月21日)
クリスマスガチャはスルーしても良いガチャだと思ったのですが、合計850エナジーで40連出来る仕様に変わりました。
40連でSランク選手も2人確定ですし、その内1人は自チーム確定なので正月までにエナジーが1850エナジー貯まるのであれば、やっても良いかなという感じです。
正月ガチャは例年通りだと自チームSランクは出ないので、自チーム狙いならやっておきたいところですね。
過去のクリスマスガチャ
2015年
無し
2016年
Sランク確率2倍
1回目、2回目 Aランク確定
3回目 自チームSランク確定
2017年
Sランク確率2倍
1回目、2回目 Aランク確定
3回目 自チームSランク確定
2018年
1回目 150エナジーで10連
2回目 200エナジーで10連+Sランク確定
3回目 通常10連でSランク確率2倍(5%)
4回目 通常10連で自チームSランク確定
結果は?
1回目
2回目
3回目
4回目

4連続で自チームSが被ってたので、何とか被らず岡選手をゲット出来ました。