プロスピAのイベントに
俺の球場飯というイベントがあります。

試合をする事で食材を入手して
料理を作り報酬を貰うイベントです。

球場飯を作るとポイントがもらえるので
それを頑張って集めるイベントです。

報酬はSランクの契約書などもあるので
頑張ってクリアしましょう。

抑えておきたいポイント!

プロスピA初心者は
ちょっとややこしい面があります。

ですが、下記の3つのポイントを
覚えてしまえば大丈夫です。

1.コラボ選手を選ぶ
2.試合をして食材を集める
3.全ての料理を作る

では、1つずつ解説していきます。

1.コラボ選手を選ぶ

コラボ選手というのは
能力アップをさせたい選手を
選んでおきましょう。

基本的にはSランクがメインで
いなければAランクとなります。

コラボは球場飯を作った時に
一定の確率でパワーアップする事です。

具体的には経験値の獲得や特訓Lv
特殊能力のレベルアップです。

通常のコラボの場合は
経験値が獲得できます。

特殊能力や特訓Lvが上がるときは
「コラボ大成功」といいます。

つまりコラボする選手を選ぶときは

「特訓Lv、特殊能力のレベルアップ」

をさせたい選手で良いという事です。

一度「コラボ大成功」になると
もうその選手で能力が上がりません。

次に球場飯を作っても
特訓Lvも特殊能力も
アップしないという事です。

なので、コラボ大成功した選手は
別の選手に変える必要があります。

2.試合をして食材を集める
3.全ての料理を作る

欲しい食材を持っているチームと
対戦して食材をゲットします。

そして作っていない料理を作り
全てコンプリートするという事です。

やみくもに作っても
攻略に時間がかかります。

なので、効率よく攻略する為に
次の項目から詳しくお伝えします。

食材数を把握して効率よく進めよう!

俺の球場飯では料理に使う食材は
数が決まっています。

なので、種類報酬を早く獲得するなら
まずは必要数を揃えてしまうのが
効率が良いです。

必要な食材数一覧

食材 料理の種類 必要な食材数
じゃがいも 3 9
にんじん 4 12
たまねぎ 3 9
牛肉 3 9
豚肉 3 9
鶏肉 3 9
3 9
えび 3 9
ごはん 5 15
パン 4 16
4 16
たまご 4 16
チーズ 3 9

表で必要食材数とありますが
これは★1、★2、★3で使う数です。

じゃがいもで言えば

★1で3つ
★2で3つ
★3で3つ

という事になるので
合計9という事です。

足りない食材を考えて
試合を進めていけば
食材の無駄はなくなります。

種類のコンプリートも簡単なので
是非ためしてみてください。

効率よく進めるコツ2

食材の数を決めて進めるやり方が
一番効率が良いです。

でも・・・

「考えるのが面倒」
「時間がなくて完走できない」

という人は、こちらのやり方を
参考にしてみてください。


1.料理を作ってから試合をする

何回か試合をして食材をゲットしたら
すぐに料理をする事です。

まとめて試合をすると
無駄に食材を獲得しすぎて
余る傾向があるからです。

なので、試合をする時は
持っている食材を確認しながら
対戦相手を決めましょう。

無い食材をゲット出来るように
相手を選べば無駄が少なくなります。

場合によってはコイン100を使って
対戦相手を変えるのも1つの手です。

料理を作って食材が無くなったら
足りない食材が獲得できるチームと
試合をするように進めていきます。


2.一度作った料理は作らない

累計ポイントを貯めたくても
何度も同じ料理を作るのはやめましょう。

こちらの画像をみてください。

上記をみると
カレーは☆2つしか作れていません。

オムライスは☆1から☆3まで
作れていますよね?

なので、もうオムライスは
全ての料理が完成するまでは
作る必要はありません。

上記で言えば牛丼もそうですね。

一度作った料理は作らずに
他の料理を作るようにしていきましょう。

まずは、作った料理の種類を増やして
そのあとでポイント集めをすれば
十分間に合います。


3.球速とリリース変化はONにする

試合の設定で球速とリリース変化は
ONにしておく方が食材が多く手に入ります。

試合後はこんな感じです。

より食材がゲットできます。

ちょっと難しくはなりますが
速くクリアできるので
やった方がいいですね。

ただ、操作が上手くできない人は
通常のままで良いと思います。

特にステルスピッチは難しいので
ステルスピッチの時は
ONにしないというのもありですね。

全ての食材を作ったら
累計ポイントを貯めましょう。

累計ポイントを貯める時のコツ

全種類をコンプリートしたら
次は累計ポイントを貯めていきます。

ちょっとしたコツがあるので
覚えておいてください。

基本的に「★1の食材」と
「★2の食材」はよく手に入ります。

「★3の食材」は手に入りにくいです。


なので、基本的には「★2の食材」を
使って
累計ポイントを稼ぎましょう。

累計ポイントは
どんな食材を使って貯めて良いです。

「★2の食材と
★3の食材を混ぜて料理する」

という方法も結構使えます。

例えば、うまくいくと
「★2か★3の食材」が
出来上がります。

なので、★3の食材が3つなくても
★3のポイントを獲得することが
可能な場合もあるんですね。

コラボも発生しやすくなりますし
食材が余った時などは
検討してみてください。

シェフにお任せは使う?

「シェフにお任せ」は使いません。

ただ、累計報酬も作った料理の報酬も
全て獲得したのであれば
使っても良いかもしれませんね。

食材交換について

食材交換については

「同じ★の食材3つ」
「自分が欲しい同じ★の食材」

で交換する事ができます。

★2の食材が2つと
★1の食材が1つの交換では
★1も★2も出る可能性があります。

うまくいけば良いですが
失敗するたランクの高い食材を
失ってしまいます。

欲しい食材を確実に獲得するなら
必ず同じ★の食材3つと
交換するようにしましょう。

俺の球場飯って?

俺の球場飯は報酬よりも

「選手を育てるためのイベント」

として頑張って攻略しましょう!

特訓Lvは選手やコーチを消費します。

コラボ大成功でLvが上がるのは
有難いところです。

また特殊能力もコインの消費や
特殊能力素材の消費を考えると
まあまあ嬉しいです。

でも、一番のメリットは

「経験値が手に入る」

という点だと思います。

成功の場合は経験値が1500
もしレベルMAXの選手だと
ストック経験値が1000貰えます。

ストック経験値はコラボ選手じゃなく
どの選手のレベルアップにも使えます。

早くレベルを上げたい選手がいると
非常に助かります。

例えば・・・

「覚醒選手をSランクにする時」
「限界突破用のAランクを育てる時」

はレベルを上げる時に役立ちます。

特に覚醒選手をSランクにする時は

「レベルMAX」
「Aランクの選手が5人」

が必要になるので手間が掛かります。

1.覚醒したい選手の
Bランクのレベルを最大にする。

2.覚醒したいAランクの選手を
限界突破させる

という手順であれば
Aランクの選手を消費しなくて済むので
選手を減らさなくて済みます。

ストック経験値があれば
試合で育てるのが面倒な選手も
育てられるわけです。

俺の球場飯のコラボで
経験値をたくさん獲得できれば
レベル上げが楽になります。

結果的にチームが強くなるので
俺の球場飯が始まったら
頑張ってプレイしていきましょう!